運営者情報

運営者について
はじめまして!このブログ「mamelog」を運営しているおつまみ豆と申します。
職業は総務や広報の事務として勤務している至って普通のOLです。
結婚生活4年を経て第1子を授かり、現在は初めての産休をいただいております。出産予定は9月の末頃を予定しています。
「毎日をちょっと楽しくするおつまみ時間」を皆さんと共有したく、ブログを開設しました。
このブログでは、私の趣味である音楽フェス参戦やお酒をメインに、夫婦時間を楽しむヒントをゆるく発信できればと思っています。
また、自分の仕事に活かせるライティング力も向上させていくことも目標です!
誰かの役に立てるような発信ができるよう頑張りますので、お気軽にコメントなどお待ちしております。
ブログ「mamelog」について
名前(おつまみ豆)の由来
「まめ」というのは、私のおなかの中にいる胎児のあだ名(胎児ネーム)です。
毎日「まめちゃ~ん、おはよ~」など、おなかの中の赤ちゃんに話しかけていて、ブログを立ち上げるとき「まめ」という名前にしようと決めました。
「おつまみ」は絶賛禁酒中の私にとってのおつまみ(私の趣味)について発信していこうという想いを込めてつけました。
早くゆっくり楽しく夫婦でお酒が飲みたい…!(本音)

立ち上げた経緯
産休中に自分自身が心地よく働ける環境について考え直し始め、このブログを立ち上げることで、もう少し自分の可能性を広げてみようと思ったのがきっかけです。
現在の会社員をしながら、いろんな仕事を任される中で、私の好きな仕事がありました。
それは、広報として、社内報の文章を考えたり、ネタになりそうなことを探すことです。
数多くある業務の中で、この仕事をしているときは、自分の最大限の良さを発揮できている気がしていました。
このブログを続けることで、会社員として他の業務もこなしながら好きな仕事を行うのではなく、好きなことを自分の仕事にできるきっかけづくりになるのではないかと思っています。
主な発信テーマ
このブログでは、主に自分の好きなことについて、皆さんのおつまみになればという想いで発信していきます。
- 音楽フェス情報、参戦レポ
- おすすめの音楽
- 夫婦生活を円満にするヒント
- おすすめ居酒屋、おすすめ居酒屋メニューなど
など、音楽を中心とした夫婦生活を楽しくするための雑記ブログです。
経歴
- 2018 営業職として勤務、今の旦那と出会う
- 2019 会社を辞め、今の旦那の転勤先へついていき同棲開始
- 2019~2021 営業事務として勤務
- 2021~現在 結婚、旦那の転勤により転職、第一子妊娠
転職を2回経験し、いろいろな業務を行う中で、日々スキルアップに励んでいます!
お問い合わせ
運営者へのご連絡は以下よりお願いいたします。
プライバシーポリシー
当ブログのプライバシーポリシーについては、こちらをご確認ください。